平成29年7月場所五日目
日馬富士 勢いのある相手でしたが今場所一番の立ち合いと相撲もよかったですね。このまま離されないよう頑張ります。
照ノ富士 だめだなーー。全然残せませんね。
宝富士 今日は動きのある相手でしたが落ち着いて取ることが出来ました。
安美錦 今日は圧倒されてしまいました。まあこんな日もあります。
誉富士 まさかの変化でしたね。ちょっと頭になかったです。反省です。
照強 考えた通りの相撲で勝つことが出来ました。明日勝って五分に持っていきたいです。
日馬富士 勢いのある相手でしたが今場所一番の立ち合いと相撲もよかったですね。このまま離されないよう頑張ります。
照ノ富士 だめだなーー。全然残せませんね。
宝富士 今日は動きのある相手でしたが落ち着いて取ることが出来ました。
安美錦 今日は圧倒されてしまいました。まあこんな日もあります。
誉富士 まさかの変化でしたね。ちょっと頭になかったです。反省です。
照強 考えた通りの相撲で勝つことが出来ました。明日勝って五分に持っていきたいです。
照ノ富士関
だめじゃないですよ。焦らずにいきましょう。明日も応援しています。
Yokozuna, Takarafuji-zeki, Terutsuyoshi-zeki: Keep on winning!
Ozeki, Aminishiki-zeki, Homarefuji-zeki: Start a new winning streak!
不利な状況になるとダメなんだよなあ、
ではなくて、そうならないようにできるるかどうか。
あるいは、そうなってもなんとかする。
上にいる人はスポーツ以外のどの分野でも、
工夫をこらすんだけどなあ、と思います。
仕方がないよなあ、で済ませない人が真の勝者でしょう。
相撲の素人が言えたことではありませんが、
少し枠をはずして活路を見出してくれると、
「 さすが! 伊勢が濱! 」とワクワクが戻ってきます。
期待しています。まだ序盤です。
照ノ富士関、膝の具合がとても心配です。
親方に叱られるかもしれませんが、私は少し休んで治療やリハビリに専念されるのも良いのでは、と思ってしまいます。
ずっと応援しています。
横綱、今日はノリにノッてる相手に
横綱の威厳を見せつけましたね!
すてきでした!
宝富士関、照強関、翠富士さん
勝てて嬉しいです!
大関はやっぱり膝ですか?
今場所は足の怪我に苦しむ力士が多くて
やはりすごい負担がかかってるんですね。
つらいときですが、どんなときも応援してます!
日馬富士関
日馬富士関らしい“速さ&鋭さ”が最高の一番でしたね!!!すごかった~ 🙂
今日も応援しています 😀
照ノ富士関、宝富士関、安美錦関、誉富士関、照強関!!!
みなさん頑張れーーー!!ぐいぐい攻めて粘って相手が嫌がる相撲を!! ;P
照ノ富士関 悪い時の大関で、弱気ですね。強気でいかなきゃ!!前にドンドンでましょー 後に下がってバンザイしては残せないのなら。強いのだから!ウラグシャー
照ノ富士関
ご自身や親方にお考えがあるのに、素人の私がこんなことを言うのは本当に差し出がましいのですが……これからもっと上を目指すために思い切って手術をなさったのですから、ここは一度休んでリハビリに専念されてもいいのではないでしょうか。手術の効果を十分に引き出すために、そして別のケガをしないためにも。体の管理も大切なお仕事、ときには休む勇気も必要だと思います。
日馬富士関、
今場所で最高の一番でしたね!
このままの良い流れで、ほかの何にもまどわされず、ひたすらきびしい相撲をつらぬき、中盤戦もさらにノッてゆかれますように。
照ノ富士関、
どんな時でも、応援してます。どんな決断でも、大関がご自分に良かれと思うことなら、支持しますから、土俵のうえでは、ガッツと粘りを、見せてください!
けっぱれ~!!
怪我をすると、今後の為にも休むスタイルと今後の為にも土俵に上がり続けるスタイルがあります。照ノ富士関はずっと頑張って今後の為にも土俵に上がり続けるスタイルでしたよね。
その頑張り続ける姿が、とても好きで応援していますが、時には今後の為に治療に専念したほうが良いのでは、と思います…。でも、土俵に上がる照ノ富士関!応援していますよ!!
照ノ富士関、膝がとても心配です。
近い将来まちがいなく横綱になる人ですから
少し休まれて治療に専念して欲しいです。
でも!もちろん、土俵に立つ限りは応援します!
日馬富士関へ
昨日も会心の一番でした。
本当におめでとうございます!
日馬富士関ご自身の相撲、立合い、集中力、本当に本当に素敵でした。
今日も心を込めて応援いたします!!
お怪我がこれ以上悪化しませんように。
照ノ富士関ゆっくり休んで怪我の治療、リハビリして下さいね。
照ノ富士関
どうか無理なさらないで治してください。
そしてまた力強い姿を見せてください!
一日も早く回復されることをお祈りしています。
いつでも応援していますよ!
照ノ富士関
決断するのは苦しかったと思いますが、休むと決心してくれてとても安心しました。嬉しいです。9月場所は必ず見に行きます。治療、そしてリハビリ頑張って下さい!
大関の頑張る姿もいいけど、もっと輝ける姿を期待しています。
休場はお辛いでしょうが、
優勝戦線に食い込んでいく日々とか、
横綱になれる日のほうをもっと楽しみにしています。
無敵の照の富士関になって戻ってきてください。
待つのは私たちファンの仕事です。大丈夫ですよ!