令和5年9月場所十四日目
翠富士 明日も勝って二桁にのせたいです!
宝富士 なんとか星を五分に戻しました。明日気合入れていきます。
錦富士 土俵際、腰を下ろして落ち着いていけばよかったです。
熱海富士 落ち着いて自分の相撲取りきります。
聖富士 5勝2敗 来場所は幕下に上がれる星なので稽古をたくさん積んで頑張ります。
実富士 4勝3敗 三場所連続勝ち越して三段目に戻れそうですが、ここで慢心せず三段目で勝ち越せるように日々努力します!
御室岳 3勝4敗 何も話す事は無い。
幸乃富士 3勝4敗 最後の相撲で負け越しました。悔しいので来場所は全勝する気持ちで頑張ります!
熱海富士
もう期待しかないですね。コメント通り自分の相撲を取りきってもらいたいです。
明日もテレビの前で応援しております。
伊勢が浜親方
幕内解説お疲れ様でした。千秋楽も親方の解説が聞けたら嬉しいです。
熱海富士関
11勝目おめでとうございます(^-^)v
親方の解説のように、仕切り線から距離を取って、いなされましたが土俵際で向き直って、素早く上手が取れて、力強い相撲でしたね!
明日の取り組みが発表され熱海富士関の優勝祈願しています!
旗手は翠富士関ということですが、私としては宝富士関にお願いしたいです。
皆様、千秋楽の一番頑張ってください。
宝富士関
本日の白星、良かったです。明日は、ご自身を信じて、おもいっきり臨んでください
過去の対戦成績は、あくまでも参考程度です。大丈夫ですよ。
明日も、テレビの前で応援します。
フレーフレー宝富士関!!
今日もバッチリ肩透かしの翠富士さん!
変化の相手にも
上手掴んで寄りきって
熱海富士さんカッコイイー!
明日は千秋楽で
終わってしまう寂しさがありますが
張り切ってパワー送ります
頑張ってください!ファイティン^_^♡♡
翠富士関
毎日毎日応援しています。
明日も頑張ってください。
翠富士関
大好きです!
二桁勝利は目前、明日も
テレビの前で応援しますよ!
最高にカッコイイです(^^)
千秋楽が伊勢ヶ濱部屋にとって
素晴らしき1日となりますように。
熱海富士関、頑張って!!
優勝パレード楽しみにしています!
翠富士関、
今場所5号肩透かし!! あの立ち合いの「衝撃力」No.1の大翔鵬関相手に、ほとんど下がらなかったのには驚きました! 伊勢ヶ濱親方の前で勝ててホッとしましたね!
7連勝か、凄いなぁ。 翠富士関にとっては肩透かしに頼る相撲は理想的ではないのかもしれないですけど、理想と現実は違って、実際やっぱり肩透かしが翠富士関の一番の強みなんですよ。 これからも狙える時はいつでも狙っていけばいいと思います。 で、成功したり失敗したりするうちに、もっともっと肩透かしが上手になっていくと思います。
千秋楽の相手は、碧山関ですね。 彼は立ち合いで重視しているポイントに「相手を起き上がらすこと」と回答していました。 起き上がらせて、突っ張っておいて、そこから叩き込むというのが彼の形ですよね。 顔をバンバン突いてくるから、また口を切ってしまいそうだけど、そこは我慢。 中に入れれば翠富士関だと思います。
技能賞は、あっても「きょう勝てば」の条件付きでしょうね。 「良い技の相撲で勝ちたい」と言っていましたけど、技とかそんな余分なことを考えると迷いが生じるかもしれないので、いつも通り思い切って当たって行ってください。 最後、もう一度気を引き締め直して頑張りましょう!!
熱海富士関、
これまで稽古してきた成果を存分に発揮できますように!!
錦富士関
今日は悔しかったですね!
今年一番叫びました( ; ; )
明日で千秋楽。。。寂しくなります。
最後も頑張ってください!!
熱海富士関
おめでとうございます。本当によく残しましたね。感動しました。
千秋楽、熱海富士関の笑顔がみたいです。頑張って下さい。
こんばんは。終わりました。
いやあ、悔しいなぁ。まさか大関ともあろうものが決定戦で頭を押さえつけての変化。
こんな終わり方ってある?せめて当たっておいてからにして欲しかった。
残念です。
皆様、精一杯取って下すって本当に、本当に有難う御座いました。
存分に愉しめました。
また来場所よろしくお願いします。それまでに休んでいらっしゃる方、皆さん少しでも
良くなると好いなぁ。
今日も一日好い日であります様に。
では。