みんなの声全て 令和5年9月場所七日目 2023年9月16日2023年9月16日 伊勢ケ濱部屋 5 Comments 翠富士 立ち合い思い切っていきましたが、、また明日も頑張ります。 宝富士 土俵際で上手く回り込めました。 錦富士 叩いた時になんとかぎりぎり残せました。 熱海富士 勝ちましたが、引かずにもっと前に出たかったです。
ぷーさん2023年9月16日 at 7:07 PMPermalink 宝富士関 一瞬危ないところでしたが、土俵際残せてよかったです。 今日、神社で祈願をしました。徳勝龍さんも、きっと喜んでいますよ。 一日一番、落ち着いて、この調子で頑張ってください フレーフレー宝富士関!! Reply
Kingfisher2023年9月16日 at 11:43 PMPermalink 翠富士関、 変化を選択したことが間違っていたとは言いませんが、相変わらず変化した後がね…続かないんですよね。 ・清見潟親方「変化食えばいいんですけど、変化食わなくその後攻めに行く時どうしても上体が高くなってしまいますので、翠富士は本来こう低い低い相撲が取れるんですけど、変化した後のその後がやっぱりどうしても高くなってしまって、高安の高さに合わされてしまったというか。もう最後はね、右差されて、そこでもう1つ起こされての上手だったので、ちょっと為す術が最後はなかったですね。」 ・若乃花さん「上手を取られる前の右差しがちょっと遅いですかね。なので高安は余裕があった。」 ということです。 高安関がめっちゃ早いんじゃなくて、翠富士関が遅いのよ。 こういう課題を、見つかったらその都度メモしておいて、次の場所までにその課題の修正に徹底的に取り組むといいですよ。 そしたら着実に強くなっていくはず! 明日は竜電関ですね。 立ち合い左前まわし狙いが多いので、そうさせない立ち合いをしたいですね。 今日、宇良関が肩透かし気味の上手出し投げで竜電関に勝ちましたよね。 これ肩透かしのチャンスかも? あ、でも確か前回対戦した時、決まり手は肩透かしでしたよね。 だとすると2度も食わないかなぁ。 明日はいつの間にかもう中日ですよ。 勝ち越すためにはもう負けられない! 火事場の馬鹿力で頑張って!! Reply
伊奴神社そばのファン2023年9月17日 at 2:56 PMPermalink こんにちは。中日に成りましたね。 聖富士さん、尊富士さん無傷の勝ち越し! 御目出とう御座います。 尊富士さんの相手、はじめて相撲に成りましたね。 それまではあっさり勝てていたのでおおっ、となりました。 今日も一日好い日であります様に。 では。 Reply
宝富士関
一瞬危ないところでしたが、土俵際残せてよかったです。
今日、神社で祈願をしました。徳勝龍さんも、きっと喜んでいますよ。
一日一番、落ち着いて、この調子で頑張ってください
フレーフレー宝富士関!!
翠富士さーん、明日も応援してます
熱海富士さん、頑張ってください♡♡
翠富士関、
変化を選択したことが間違っていたとは言いませんが、相変わらず変化した後がね…続かないんですよね。
・清見潟親方「変化食えばいいんですけど、変化食わなくその後攻めに行く時どうしても上体が高くなってしまいますので、翠富士は本来こう低い低い相撲が取れるんですけど、変化した後のその後がやっぱりどうしても高くなってしまって、高安の高さに合わされてしまったというか。もう最後はね、右差されて、そこでもう1つ起こされての上手だったので、ちょっと為す術が最後はなかったですね。」
・若乃花さん「上手を取られる前の右差しがちょっと遅いですかね。なので高安は余裕があった。」
ということです。 高安関がめっちゃ早いんじゃなくて、翠富士関が遅いのよ。 こういう課題を、見つかったらその都度メモしておいて、次の場所までにその課題の修正に徹底的に取り組むといいですよ。 そしたら着実に強くなっていくはず!
明日は竜電関ですね。 立ち合い左前まわし狙いが多いので、そうさせない立ち合いをしたいですね。 今日、宇良関が肩透かし気味の上手出し投げで竜電関に勝ちましたよね。 これ肩透かしのチャンスかも? あ、でも確か前回対戦した時、決まり手は肩透かしでしたよね。 だとすると2度も食わないかなぁ。
明日はいつの間にかもう中日ですよ。 勝ち越すためにはもう負けられない! 火事場の馬鹿力で頑張って!!
翠富士関!カッコ良いーですねぇ!何回も見ちゃいます。明日も応援します!
こんにちは。中日に成りましたね。
聖富士さん、尊富士さん無傷の勝ち越し!
御目出とう御座います。
尊富士さんの相手、はじめて相撲に成りましたね。
それまではあっさり勝てていたのでおおっ、となりました。
今日も一日好い日であります様に。
では。