令和5年7月場所初日

照ノ富士 落ちつていけました。

翠富士 駄目でした、回り込むときに着いてこられました。

錦富士 思うように体が動きました。

宝富士 初日に白星嬉しいです。

熱海富士 前へ出て押し込みましたが、あと一歩が出ませんでした。

8 thoughts on “令和5年7月場所初日

  • 2023年7月9日 at 9:20 PM
    Permalink

    照ノ富士関

    初日の白星おめでとうございます!!
    名古屋場所を楽しみにしていました♬
    集中して、踏み込みも良かったですね。
    一日一番、明日も頑張ってください!!
    応援しています!!

    Reply
  • 2023年7月9日 at 10:21 PM
    Permalink

    翠富士関、
    金曜日に朝稽古を見学に行った際、ツーショットに快く応じて下さり、ありがとうございました!
    今場所も怪我なく、雨ニモマケズ風邪ニモマケズ夏ノ暑サニモマケズ15日間取り切れますように!

    Reply
  • 2023年7月9日 at 10:35 PM
    Permalink

    照ノ富士関
    初日の勝利をおめでとうございます!
    前に前にと足を前に出す相撲で一気に攻め込んでいる姿が見られて嬉しかったです。
    私も照ノ富士関のように明日からも少し前に足を進めてみます。
    いつもありがとうございます。
    また明日も照ノ富士関らしい力強い相撲を見せてください。

    Reply
  • 2023年7月9日 at 10:44 PM
    Permalink

    宝富士関

    名古屋場所、楽しみにしていました。今年も暑い夏がやってきましたね☆初日白星おめでとうございます。稽古も屋外ですよね。暑い中とても心配ですが、いつもの
    関取らしい取り組みをしてください。七夕の短冊にも、関取が15日間無事に取り組めるよう記入しました。今場所は初入幕の力士が多いけれど、関取の熟練の経験は誰にも負けませんよ。ご自身を信じて、頑張ってください
    名古屋場所も、フレーフレー宝富士関!!

    Reply
  • 2023年7月9日 at 10:45 PM
    Permalink

    照ノ富士関
    初日白星おめでとうございます。
    落ち着いた素晴らしい横綱相撲でしたね。
    大関が二人とも休場で、大変かと思いますが
    これからも1日1番!
    名古屋場所での優勝と二桁優勝目指して突き進んでください。
    今場所も応援しています。

    Reply
  • 2023年7月9日 at 11:54 PM
    Permalink

    錦富士関
    怪我心配でしたが、白星おめでとうございます!
    自信を持って頑張ってください!
    怪我が悪化せずできる限りの力が発揮できる場者になりますように。

    Reply
  • 2023年7月10日 at 5:34 AM
    Permalink

    照ノ富士関 初日の勝利、おめでとうございます。今日は、昨年の名古屋場所の初日に逆転負けした阿炎関でしたが、もろ手突きを受けきっての見事な横綱相撲でしたね。初日から、貴景勝関と霧島関の両大関が不在で、横綱としても寂しい気持ちもあると思いますが、3関脇が元気なので、今場所も、ご自分の相撲が取りきれるように全力で応援します

    Reply
  • 2023年7月10日 at 4:01 PM
    Permalink

    照ノ富士関
    名古屋場所初日の勝利おめでとうございます。
    本日も応援しております。照ノ富士関の力強いお姿をみて、毎日元気が出ます。
    ありがとうございます。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。