令和5年3月場所十三日目

翠富士 強かった、、、あと二日全力でいきます。

錦富士 お陰様で勝ち越す事ができました。一番一番集中していきます。

宝富士 四連勝。あと二連勝して勝ち越したいです。

熱海富士 内に入れて抱え込んでしまいました。

照強 3勝4敗 来場所頑張ります。

柾富士 1勝6敗 今場所は大負けしたので、また出直して大勝ちします!

聡ノ富士 2勝5敗 怪我無く終われて良かったです。

良ノ富士 2勝5敗 来場所は優勝します

椿富士 4勝3敗 まだ腰は万全ではありませんが久しぶりに勝ち越せて良かったです!また来場所に向けて土俵で泥だらけになりながら頑張ります!

10 thoughts on “令和5年3月場所十三日目

  • 2023年3月24日 at 7:39 PM
    Permalink

    翠富士関ー!!
    豊昇龍関相手に凄い取組でしたね!!
    もう大興奮してしまいました!
    少し硬くなってるのかな?と思いましたが、どうですかね?
    翠富士関はあまり緊張しないタイプなんでしょうか?
    あの中で緊張しないほうが不思議かもしれませんが・・・
    明日は大栄翔関ですねー怖くて見られない(←当然見るけど!!)
    もう頑張っての一言しか言えないけど、全力で応援してます!!

    宝富士関
    やりましたー!!!!!
    土俵際の巧さが光りますね!
    残り2日?もう2日しかないの?もっと観たい!と思うくらいです
    残り2日、応援してます!!

    錦富士関
    勝ち越しおめでとうございます!!
    良かったー!!
    もうドキドキでした・・・
    残り2日、白星伸ばしてください!
    応援してます!!

    そしてー!!
    照強(関と呼ばせていただきたい・・)
    3勝目!!!!!!
    嬉しい嬉しい嬉しいよー!!!
    テレビで見られないのが悲しい寂しいー・・・・・・
    年内には、戻ってきてください(なんて言ってみたり)

    残り2日、部屋の皆さんを全力で応援していきます(*ノ´∀`*)ノ
    ヨイショー!!!!!!!

    Reply
    • 2023年3月25日 at 8:38 AM
      Permalink

      翠富士関毎日素晴らしい相撲をありがとう。
      凄く元気貰っています。豊昇龍戦果敢に立ち向かう姿に心震えるほど感動。14日目は大栄翔戦!!全力で応援します。勝て!!頑張れ

      Reply
  • 2023年3月24日 at 7:46 PM
    Permalink

    錦富士関
    やったーーー!!
    勝ち越しおめでとうございます!
    動き回ってすごかったです。
    明日も頑張ってください!

    勝ち越しインタビュー楽しみにしてたのですが
    テレビで流れず残念でしたー。

    Reply
    • 2023年3月24日 at 9:27 PM
      Permalink

      翠富士さま!
      強い相手に粘り強い相撲感動しました!
      あと2日見守ります♡頑張ってえええ!

      Reply
  • 2023年3月24日 at 7:58 PM
    Permalink

    翠富士関の闘志が
    伝わってきて胸が熱くなりました♡
    残り2日間
    変わらず全力応援でいきまーす
    ファイティン!

    Reply
  • 2023年3月24日 at 10:59 PM
    Permalink

    皆さま
    今場所、アクシデント(怪我)でなかなか相撲三昧とはいかない日々を過ごしています。
    それでも、SNSやニュースで流れる皆さまのご様子を見て、力を頂いておりました。
    残り2日、みなさまがお力を発揮できるよう超応援してます!

    翠富士関
    連日本当に素晴らしいものを見せていただいてます!嬉しいの一言です!
    痛みも吹っ飛びめちゃくちゃ元気になります。
    あと二日、全力を出し切れるよう、テレビの向こうから応援してます!

    錦富士関
    勝ち越しおめでとうございます!
    着々と力を着けているのを毎場所感じ、楽しみにしております。
    残り二日、星を伸ばせるよう応援してますよ!!

    宝富士関
    宝富士関の相撲を見ていると、胸がじーんとします。
    私も頑張ろうと、心の奥からパワーが湧いてくる感じです。
    一日一番で、力を出し切って下さい!!そのご様子が、とても美しいです!

    熱海富士関
    けっぱれ!(って地元が違いますね)
    必ずこの日々が熱海富士関を大きく強くしていくと、私は思っています。
    大きな器と能力は必ず開花します!一日一番、ご自分の力を最大限発揮して下さい!

    照強(…関と呼びたい!)
    来場所はがんばって下さい。初日、現地の花道奥でお見かけしたんです。
    素人が何ですが、数場所前の体調が優れなかった頃と比べると、
    見た目、力がみなぎってきているような気がしました。
    必ず戻ってきて下さい!幕内には、照強が必要なんです!待ってますよ!

    Reply
  • 2023年3月24日 at 11:44 PM
    Permalink

    宝富士関

    今日もお疲れ様です。出社日なので、母からのLINEで白星を知りました。
    4連勝おめでとうございます!関取の精神力の強さを感じます。
    また、真摯に相撲と向き合って、相撲道のお見本を見ているようです。
    残り2日間ですね。疲労も溜まってきていると思いますが、睡眠と食事は十分にとって乗りきってください。週末はテレビの前で応援します。
    フレーフレー宝富士関!!

    Reply
  • 2023年3月25日 at 12:59 AM
    Permalink

    翠富士関、おはようございます。
    昨日も本当に残念そうでした。
    野球はツーアウトからと言われますが大相撲も千秋楽まで分かりません。
    あと2番千秋楽まで諦めないで全力でいきましょう。
    明るく元気に相手に立ち向かい翠富士関の相撲を取って館内を沸かせてください。
    大丈夫! 伊勢ヶ濱部屋軍団、チーム伊勢ヶ濱部屋がついています!!

    Reply
  • 2023年3月25日 at 1:41 AM
    Permalink

    翠富士関、
    ひぇ~10勝3敗…あれは予知夢だったのか。 だけど一番心配だった怪我はしていないようで良かったです!
    ラジオでは翠富士関の少しだけ足りなかった所として、「スッと入った時に少し止まってしまったんですよね。そこで手首を返すと少し間隔が空きますから、そうすると小手を決められずに済むんですが」というふうにおっしゃっていました。 負けはしましたが、翠富士関の懸命に戦う姿に心が動かされました。 よって敢闘賞と健闘賞と奮闘賞を差し上げます。 三賞総なめです✨
    まーでも厳しくなりましたね。 対役力士戦、一勝三敗か。 このあいだ翠富士関は反応が良いという話をしましたが、考えてみたら「反応」って、相手が先に動いて、その動きに対して反応しているってことですよね。 後手に回っていますよね。 豊昇龍関はあの体格で、小兵の炎鵬関や照強(関)のように、矢継ぎ早に攻め立ててくるから、いくら反応が良い翠富士関でも凌ぐので精一杯になってしまう。 終盤の疲れが溜まった状態では特にね。 翠富士関も、一の矢、二の矢、三の矢とポンポンポンポン技を自分から仕掛けていくことをしていかないと、三役相手に主導権を握るのはなかなか難しいんじゃないかなと思いました。

    明日は小結・大栄翔関との直接対決が組まれましたね! 千秋楽に望みを繋げるためには負けるわけにはいかない!! やっぱり中に入れたら一番良いんですけど、高安関を倒した時のように、最初は我慢して距離を保って、サッと回り込みながら思いっきり突き落としとか、いなして後ろについて送り出しとかが良いかなと思います。 大栄翔関はパワーはありますが、スピードはそこそこです。 若隆景関や豊昇龍関のスピードに慣れた今、スローに感じるかもしれません。 私はこれまで翠富士関は突き押し相撲を得意とする力士には弱いと思っていたんですけど、今場所は全ての押し相撲の力士に勝利しているんですよね。 尊富士さんのお陰ですかね? なので強気で行けばいいです。 「相手は貴景勝、相手は貴景勝、相手は貴景勝」と暗示をかけると◎かも?(笑)
    ここ数日「前に出られていない」と感じているのであれば、横綱土俵入り前みたいに走ってみては。 走ると、心拍数が上昇し、それに合わせて呼吸も上がります。 アップでそれをやっておくと、取組で呼吸が楽になって動きやすくなると思います。

    焼津市では今日から市役所でパブリックビューイングが始まったそうですね。 パブリック”ブーイング”にならないように頑張らないとね! あ~明日心臓もつかな。 いや心臓はハツか…。ははは

    Reply
  • 2023年3月25日 at 10:34 AM
    Permalink

    こんにちは。お相撲待ちです。
    昨日は。柾富士さん初日、照強さん三勝目、御目出とう御座います。
    柾富士さんに初日が出た事で今場所も皆さん一勝は出来ました。良かったです。
    椿富士さん、勝ち越し御目出とう御座います。お疲れ様でした。腰でしたか。
    それでも少しずつですが良くなっている様にも見受けられます。腐らず弛まず
    努力を続けられているお姿、元気づけられます。
    良ノ富士さん、お疲れ様でした。今場所は飛んだり跳ねたりせず先ずは正面から
    立ち向かう、そんな方針とお見受けいたしました。好感が持てます。身体も大分
    お相撲さん体型に成って来ました。食でも努力されていらっしゃるようです。
    後は押されても下からあてがって押し返す、翠富士関の様な力強さが備わってくれば
    星にも反映される、そうお見受けします。更なる御精進を。
    聡ノ富士さん、お疲れ様でした。今場所も取り組み、弓取り共に恙無く執り行って
    下さり有難う御座います。末永くお相撲さんでいらっしゃる事、祈念いたしております。
    柾富士さん、お疲れ様でした。先場所のお大勝ちで急に三段目に上がる事と成り、
    お身体もビックリなされたのだろうと思います。負けた中には惜しいお相撲、後少し
    のお相撲も何番か有りました。後少し、後少しだけお強く成られれば三段目定着も
    夢ではなかろうと存じます。御健勝を。ところで雪駄、如何でしたか。快感なら
    良かったです。
    照強さん、お疲れ様でした。五番相撲までは何と言葉をかけさせて頂ければ良いの
    だろうと迷っていましたが六番、七番と少しですがお強い照強関が戻ってきている
    様にお見受けいたしました。幕下筆頭で三勝、幸いにして来場所もそれ程大きくは
    番付けも下げられません。お身体と相談しながら行ける様なら来場所、復帰を果たして
    下さい。いや、それよりも今場所の幕下上位、上がるにはピリッとしない星の方が
    上がる事に成っています。それならば照強さんに禁断の八番相撲を科し、そこで
    勝ってもらって気持ちよく今場所一場所で復帰、と成らないかなぁ。なんて。
    昨日、例の神社へ行って来て、照強さんの三勝、御関取の全勝ちを祈念いたしました。
    結果、照強さんの勝利、錦富士関の勝ち越し!、宝富士関の安泰は叶いましたが、
    熱海富士関の勝ち越し、翠富士関の敢闘賞はお預けと成りました。
    あの神社、一日遅れで叶う事、多いんだよなあ。きっと熱海富士関の勝ち越しは今日
    叶う、そして何よりも翠富士関に今日大栄翔関に勝って頂いて優勝争いをより混沌と
    させ、千秋楽、楽日を面白くさせ、そこで翠関が優勝決定巴戦に勝って伝説の優勝、
    という筋書きを神様がひいた、そう思う事にします。
    今日も一日好い日であります様に。
    では。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。