令和5年11月場所五日目

翠富士 この調子で連勝伸ばしたいです。

熱海富士 初日から初めての五連勝。上手を早く取れたのが良かったです。一番一番引き締めて頑張ります。

宝富士 手繰られた後、ついていけませんでした。

錦富士 足が前に出て,腕も良く伸びました。明日も気合い入れて頑張ります。

7 thoughts on “令和5年11月場所五日目

  • 2023年11月16日 at 9:04 PM
    Permalink

    熱海さーん、翠さーん
    今日もやりましたね(*^^*)
    明日も応援してます!
    ファイティン♡♡

    Reply
  • 2023年11月16日 at 9:41 PM
    Permalink

    錦富士関

    おめでとうございます!
    まだ本調子ではなさそうですが、とにかくまずは勝ち越しを!応援してます!

    翠富士関

    いつもワクワクする相撲で、楽しませていただいてます!また明日からも頑張ってください!

    Reply
  • 2023年11月16日 at 10:55 PM
    Permalink

    翠富士らしさが今日も見れて最高^_^
    残り10日間、どんな変幻自在な決め技が見られるのか?
    静岡県民として応援してます。

    Reply
  • 2023年11月16日 at 11:07 PM
    Permalink

    訂正 変幻自在な決め技
       →変幻自在な勝ち技
       を楽しみにしています♪♪♪

    Reply
  • 2023年11月16日 at 11:48 PM
    Permalink

    翠富士関、
    変化かー、ま、仕方ないかな。 うまくいって良かったです! 決まり手は送り出しだと思ったら、引き落としなんだ? ああ、金峰山関の右手が着いていたんですね。 よく見てますね~。
    これで4連勝! 苦手な(?)序盤戦を4勝1敗で終えることができましたね! 数字だけで見ると、めちゃくちゃ好成績なんですけど、対錦木戦以外は、勝ったというより、負けを回避したと言った方が近いような内容なので、何か今ひとつスッキリとしない所はありますね。 自分の相撲が取れていないと言うか。 まぁ、この3日間は突き押しを得意とする力士が相手でしたからね、勝てただけ上出来ですかね!
    さて、明日はどうかな。 遠藤関もたぶん突いてきそうですよね、先場所それでやられましたからねー。 やっぱり突っ張りやすい距離を相手に与えないようにしないとね。 この調子で中盤戦も頑張って!!

    Reply
  • 2023年11月17日 at 11:16 AM
    Permalink

    熱海富士関、しっかりとした相撲が結果を物語っていますね!確実に力が付き日々の稽古が実りつつあり楽しみです!テレビの前で朔太郎〜!!っと毎日応援していますよ、頑張って下さい!!

    Reply
  • 2023年11月17日 at 12:20 PM
    Permalink

    宝富士関

    大丈夫ですよ。真正面から正々堂々と取り組もうとしている、関取の方が立派ですよ。
    関取は真面目ですよね。大丈夫ですよ。今日も気分を切り替えてください。
    前へ前へ進んでください。毎日応援しています。
    来年初場所、国技館でお会いしたいです。
    フレーフレー宝富士関!!

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。