みんなの声全て 令和5年11月場所七日目 2023年11月18日2023年11月18日 伊勢ケ濱部屋 10 Comments 翠富士 重かった、力出し切りました。 熱海富士 悔しいです。攻められっぱなしでした。気合入れていきます。 宝富士 左がうまく入ったので一気に出ました。 錦富士 突っ張りながら攻めましたが、あと少しでした。また明日頑張ります。
秋山 友子2023年11月18日 at 8:09 PMPermalink 翠関!今日の相撲、凄かったです。 『水入り』という貴重な場面も見られて、観戦者としては楽しめました。 今後も翠関の取組、楽しみにしています。 がんばれ!! Reply
湯豆腐2023年11月18日 at 8:39 PMPermalink 翠富士関 大変お疲れ様でした。 あ~、くやしい! すごい取り組みでした。 小兵で果敢に挑む姿にいつも 感動させられます。カッコいいです! 手は大丈夫ですか? 今日はゆっくり休んで下さいね。 明日からまた応援しますよ*\(^o^)/* 頑張って!! Reply
リス2023年11月18日 at 9:09 PMPermalink 翠富士関 大きな 相手にまさかの6分40秒の熱戦。 本当にすごかったです!素晴らしかったです! 翠富士関の根性と精神力に本当に感動して、 勇気をもらいました! 最初は親が相撲好きで、翠富士関を応援していて、その立ち向かう姿に、私も一年前くらいからファンになりました! 私も小柄ですが、翠富士関の相撲を見ていると頑張ろうっていう気持ちがわいてきます! 今日はゆっくり休んで、明日以降に備えてくださいね。 これからも応援しています! Reply
pinky2023年11月18日 at 9:27 PMPermalink 翠富士関 今日も熱戦、お疲れ様でした。 伝えたいことが多すぎて、まとまりませんが… 翠富士関の相撲に取り組む姿に、毎日元気をもらっています。 いつも応援しています。 Reply
津軽の人2023年11月18日 at 9:40 PMPermalink 翠富士関 今日は、悔しい結果でしたが、 感動してTV前で号泣しちゃいました! 本当にお疲れ様でした。 ゆっくり休んで明日も頑張ってください。めっちゃ好きです! 応援しています。 Reply
ぷーさん2023年11月19日 at 12:13 AMPermalink 宝富士関 白星おめでとうございます。取組前から、関取の気合を感じました。 緊張しているように感じましたが、関取の精神力は誰よりも勝っていると思います。 平常心で、誰が相手でも表情を変えずに、冷静沈着と取り組む姿勢に感動します。 明日から後半戦ですね。これからが関取の持ち味の出番ですよ。 一日一番、前へ前へ、ご自身の力と日頃の稽古を信じてください。大丈夫ですよ。 フレーフレー宝富士関!! Reply
Kingfisher2023年11月19日 at 12:18 AMPermalink 翠富士関、 いやー疲れましたね! 水入り前後合わせて6分41秒…観ているだけで腰が痛くなってきました。 もがいても、もがいても、抜け出せない、もがけば、もがくほど、相手の術中にはまっていくという、蟻地獄か、クモの巣にかかった虫状態でしたね。 肉体面のみならず精神面へのダメージは甚大であり、著しい敗北感をもたらす恐るべき生物、その名もホクセーホー。 今回は惜しくも敗れてしまいましたけども、ヘロヘロになるまで戦い抜いたその姿が多くの人々の心を動かしたと思います。 だけどね……私は素晴らしいとは思わなかった。 なぜ、どうして、かろうじて勝てた先場所と、立ち合いから何から何まで全く同じ戦法で行ったんですかね。 それじゃあ長丁場になること必至だし、相手もバカじゃないんだから同じ手は食わないでしょう。 それに相撲が長くなるのは、お互い決め手がない証拠です。 あ~もう!昨日は「振り回して頑張りたい」なんて言ってたから期待していたのに、無策すぎてなんだかなぁ! しょうがない、今日は今日、明日は明日で、しっかり切り替えて頑張るしかないですね! 明日はベテランの妙義龍関。 10歳も若い翠富士関は疲れたとは言ってられないですね。 そういえば今回の『どすこい研』は「上手ひねり」がテーマでしたが、観ましたか? 初めて知ったんですけど、上手ひねりって面白い技ですね。 上手ひねりで白星をあげた力士は、その場所73%と高い割合で勝ち越しているそうです。 翠富士関は下手ひねりはやったことあっても、上手ひねりはないですよね? まず上手を取ること自体あまりないですからね。 『どすこい研』を観た人は皆密かに、この技が出るのを期待して大相撲を観ていると思います。 その期待にですよ、翠富士関が応えてくれたら夢みたいじゃん?って思ってるんですけど、やっぱ夢ですかね。 ま、いきなりは無理でも、いつか繰り出せるようになれたらいいなと思います。 Reply
やくよけだんご2023年11月19日 at 5:44 AMPermalink 翠富士関 長い熱戦お疲れ様でした! 大きい相手に最後まで果敢に挑む姿に心打たれました。感動と勇気をありがとうございます。 最高にかっこよかったです! やっぱり私の推しは最高です\( ˆoˆ )/ Reply
リス2023年11月19日 at 8:10 AMPermalink 翠富士関 昨日初めてコメントさせていただきましたが、手の痛みのことまで昨日は知らなくて(>_<) 大丈夫ですか? あれだけすごい対戦だったので、今後のために自分の体を一番に考えて、くれぐれもお大事にしてください。 Reply
翠関!今日の相撲、凄かったです。
『水入り』という貴重な場面も見られて、観戦者としては楽しめました。
今後も翠関の取組、楽しみにしています。
がんばれ!!
翠富士関
大変お疲れ様でした。
あ~、くやしい!
すごい取り組みでした。
小兵で果敢に挑む姿にいつも
感動させられます。カッコいいです!
手は大丈夫ですか?
今日はゆっくり休んで下さいね。
明日からまた応援しますよ*\(^o^)/*
頑張って!!
翠富士関
大きな 相手にまさかの6分40秒の熱戦。
本当にすごかったです!素晴らしかったです!
翠富士関の根性と精神力に本当に感動して、
勇気をもらいました!
最初は親が相撲好きで、翠富士関を応援していて、その立ち向かう姿に、私も一年前くらいからファンになりました!
私も小柄ですが、翠富士関の相撲を見ていると頑張ろうっていう気持ちがわいてきます!
今日はゆっくり休んで、明日以降に備えてくださいね。
これからも応援しています!
翠富士関
今日も熱戦、お疲れ様でした。
伝えたいことが多すぎて、まとまりませんが…
翠富士関の相撲に取り組む姿に、毎日元気をもらっています。
いつも応援しています。
翠富士関
今日は、悔しい結果でしたが、
感動してTV前で号泣しちゃいました!
本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んで明日も頑張ってください。めっちゃ好きです!
応援しています。
宝富士関
白星おめでとうございます。取組前から、関取の気合を感じました。
緊張しているように感じましたが、関取の精神力は誰よりも勝っていると思います。
平常心で、誰が相手でも表情を変えずに、冷静沈着と取り組む姿勢に感動します。
明日から後半戦ですね。これからが関取の持ち味の出番ですよ。
一日一番、前へ前へ、ご自身の力と日頃の稽古を信じてください。大丈夫ですよ。
フレーフレー宝富士関!!
翠富士関、
いやー疲れましたね! 水入り前後合わせて6分41秒…観ているだけで腰が痛くなってきました。 もがいても、もがいても、抜け出せない、もがけば、もがくほど、相手の術中にはまっていくという、蟻地獄か、クモの巣にかかった虫状態でしたね。 肉体面のみならず精神面へのダメージは甚大であり、著しい敗北感をもたらす恐るべき生物、その名もホクセーホー。
今回は惜しくも敗れてしまいましたけども、ヘロヘロになるまで戦い抜いたその姿が多くの人々の心を動かしたと思います。 だけどね……私は素晴らしいとは思わなかった。 なぜ、どうして、かろうじて勝てた先場所と、立ち合いから何から何まで全く同じ戦法で行ったんですかね。 それじゃあ長丁場になること必至だし、相手もバカじゃないんだから同じ手は食わないでしょう。 それに相撲が長くなるのは、お互い決め手がない証拠です。 あ~もう!昨日は「振り回して頑張りたい」なんて言ってたから期待していたのに、無策すぎてなんだかなぁ!
しょうがない、今日は今日、明日は明日で、しっかり切り替えて頑張るしかないですね! 明日はベテランの妙義龍関。 10歳も若い翠富士関は疲れたとは言ってられないですね。
そういえば今回の『どすこい研』は「上手ひねり」がテーマでしたが、観ましたか? 初めて知ったんですけど、上手ひねりって面白い技ですね。 上手ひねりで白星をあげた力士は、その場所73%と高い割合で勝ち越しているそうです。 翠富士関は下手ひねりはやったことあっても、上手ひねりはないですよね? まず上手を取ること自体あまりないですからね。 『どすこい研』を観た人は皆密かに、この技が出るのを期待して大相撲を観ていると思います。 その期待にですよ、翠富士関が応えてくれたら夢みたいじゃん?って思ってるんですけど、やっぱ夢ですかね。 ま、いきなりは無理でも、いつか繰り出せるようになれたらいいなと思います。
翠富士関
長い熱戦お疲れ様でした!
大きい相手に最後まで果敢に挑む姿に心打たれました。感動と勇気をありがとうございます。
最高にかっこよかったです!
やっぱり私の推しは最高です\( ˆoˆ )/
翠富士関
翠富士関のファンになれた自分を、とっっても誇らしく思います!素敵です。
翠富士関
昨日初めてコメントさせていただきましたが、手の痛みのことまで昨日は知らなくて(>_<)
大丈夫ですか?
あれだけすごい対戦だったので、今後のために自分の体を一番に考えて、くれぐれもお大事にしてください。