令和3年7月場所十二日目

照ノ富士 落ち着いて取れました。気を引き締め明日も頑張ります。
宝富士 三場所ぶりの勝ち越し、嬉しかったです。
照強 うまく中に入ることが出来たので良かったです。
翠富士 切りかえて明日も頑張ります。
錦富士 前に出る意識は変えず精進します。

7 thoughts on “令和3年7月場所十二日目

  • 2021年7月15日 at 9:30 PM
    Permalink

    照ノ富士関

    十二連勝おめでとうございます!!今日も落ち着いて、明生をよく見て
    きめ倒しました。
    一日一番がさらに重みを増しますが、明日も頑張ってください!!
    応援しています!!

    Reply
  • 2021年7月15日 at 11:12 PM
    Permalink

    照ノ富士関
    初日からの十二連勝おめでとうございます!!前に出る、力強い相撲を見せてくださり、ありがとうございました!
    かっこいいです。
    明日も照ノ富士関らしい相撲が取れるよう応援しております!!!
    今日の化粧廻しも素敵でしたー!

    Reply
  • 2021年7月15日 at 11:35 PM
    Permalink

    照ノ富士関、こんばんは。
    今朝はスイカを食べて愛知県体育館に向いました(笑)。力士応援タオルも持参して。
    嬉しくて嬉しくて。
    やっぱり昨夜は興奮状態で余り眠れませんでした。
    今日も力強い相撲でしたね。
    照ノ富士関の勇姿をこの目でしっかりと拝見出来て最高でした。
    初日から12連勝おめでとうございます!
    まだまだ三日あります。
    ここからが正念場ですが一日一番。
    千秋楽まで気を引き締めて集中して行きましょう!
    結果は必ず照ノ富士関に微笑んでくれます。

    バター!今日は何かと疲れました。
    伊勢ヶ濱部屋の皆様にお会いして、大相撲名古屋場所12日目を楽しむことが出来ました。
    沢山の元気を貰いました。
    ありがとうございました。
    お土産に照ノ富士関の大相撲力士木札を買いましたー。
    売店で最後の一つでしたよー!
    明日も元気に応援します!!

    Reply
  • 2021年7月16日 at 2:15 AM
    Permalink

    ばっきーーーかちこしてくださいませね❗❗❗

    Reply
  • 2021年7月16日 at 4:02 AM
    Permalink

    かちこしていらっしゃいましたね!たいへん失礼いたしました。

    Reply
  • 2021年7月16日 at 7:19 AM
    Permalink

    皆さま
    昨日も熱戦、楽しませていただきました。
    あと少しで終わってしまう…、寂しいですが、ここまでつつがなく土俵が進んでいること、
    それが何よりです。残りの数日、少しでも皆さまが満足できる取組ができ、結果を残せますよう
    今日も応援してますよ!

    宝富士関
    勝ち越しおめでとうございます。
    今場所は良さが光る土俵が続き、見ていてとてもうれしいです!
    この後も宝富士関の魅力あふれる相撲を楽しみにしています。

    照ノ富士関
    本当に落ち着いてらっしゃいますね…。圧巻でした!
    相手の動きをよく見て、いまだ!と思ったら捕まえる。
    捕まえたら、一気にしかも油断なく、相手を土俵際にもっていく。
    照ノ富士関の良さが凝縮されていました。
    今日も一日一番大切に、いつも通り冷静に最後まで攻めきる照ノ富士関の相撲、応援してます。

    Reply
  • 2021年7月16日 at 10:34 AM
    Permalink

    こんにちわ今日から若い衆の皆様は七番相撲。取組開始が遅くなるのでお相撲待ちです。
    昨日は。若い衆の皆様におかれては七名の方が取られて実富士さん五勝!大ノ富士さん
    勝越し!聡ノ富士さん御室岳さん颯富士さん輝富士さん三勝!特に三勝の方は二勝三敗
    からの残念の掛るお相撲だったので次々と勝って頂けてそれはそれは嬉しかった!です。
    後のお一人は。序ノ口の美ノ富士さん。勝越しの掛るお相撲でしたが何の割か、未だ
    二場所目、身体造りに励んで勝越し目指し一所懸命に何とか此処までやってきている、
    そんな方に序ノ口特有の試練とは言え星の違う既に勝越し、身体もシッカリと出来上がり
    更に大柄、優勝の目も不覚で危うくなって居るだけで未だ残っている向中野さんと。
    怪我無く終われれば好、のお相撲、仕方ありませんでした。七番相撲で喰った割を返し
    てもらいましょう。
    御関取は。あちゃあ、十両のお二人が。何かな、翠富士関に昨日変な事をコメント
    しちゃったかな。悪い事、してしまいました。御免なさい。切り替えて今日を好い日に
    して頂けると嬉しいです。
    宝富士関は好い所が出ました。得意の四つに成れなくても慌てない、取り敢えず隙無く
    前へ。相手が押されて慌てて呉れました。勝越し御目出とう!御座います!
    照強関も好い所、出ました。相手の変化に対応できるギリギリの所まで速度を落とし乍ら
    でも最速で懐に入る。互いに足技を繰り出す、警戒する中で機を見ての小股。良かった。
    大関。昨日は落ち着いてお相撲の取れる大関の御心に甘えてそれでもお力に成れればと
    一寸フライング気味に千秋楽後の僕の夢を語ってしまいました。御迷惑だったかと思い
    ますが偽らざる気持ちです。昨日もシッカリと取って下さいました。有難う。一日一番。
    この言葉が正に大関に相応しく誇らしくも尊くも有ります。有難う、御座います。
    あと三日かぁ。皆様の事、特に大関の事を思うと長い様な短い様な。取り敢えず、この
    日々を噛み締めます。
    今日も一日好い日でありますように。
    では。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。