令和3年1月場所六日目

照ノ富士 受けた相撲になりました。気持ち切りかえて頑張ります。
宝富士 回り込んで上手が取れたのがよかった。明日も頑張ります。
照強 右下手いいところ取れましたが、土俵際の詰めが甘かった。
翠富士 いい体勢になれて前に攻めるいい相撲でした。

5 thoughts on “令和3年1月場所六日目

  • 2021年1月15日 at 10:44 PM
    Permalink

    照ノ富士関、こんばんは。
    大栄翔関のスピードがある力強い押しは今場所の絶好調を物語っていました。
    回しが取れませんでしたね。
    組んでいたら・・・。悔し〜い!
    取り組み後ちょっぴり苦笑い。何を思ったでしょうか?
    明日は、受ける相撲はやめて相手をぶちかますぐらいの気持ちで前に前に押して欲しいです。

    照ノ富士関、進め〜!前に前にGo!
    まだまだ諦めませんよ。二桁勝ち越しまで
    一日一番大切にして行きましょう。
    明日の作戦は、どんな相撲でしょうか。
    とても楽しみです!!

    Reply
  • 2021年1月15日 at 11:10 PM
    Permalink

    照ノ富士関、今日は惜しかったですね。
    ただ、照ノ富士関に問題があるのではなく、大栄翔関が絶好調で神がかっているのです。
    誰も止められそうにありません。
    今日のことは忘れて、明日に集中してください。明日は白星の番です(^_^;)

    しかし、今場所は大きな目標に向かっての試練の場所になりましたね。でも、これからです。気持ちを切らさず、勝利の女神を引き寄せてください。

    Reply
  • 2021年1月16日 at 1:20 AM
    Permalink

    照ノ富士関
    残念でしたがここから、ここから!今日は思いっきりぶつかって底力を出してください!
    宝富士関
    素晴らしい相撲でしたね!日頃右四つ得意の照ノ富士関との稽古がしっかりできていての反応と嬉しかったです。今日もお願いします!

    Reply
  • 2021年1月16日 at 8:30 AM
    Permalink

    皆さま
    勝ってもそうでなくても、土俵にぶつける皆さまの思いに、勇気づけられます。
    今日はリアタイテレビ桟敷、楽しい午後を過ごします!頑張ってください!

    照ノ富士関
    素人が偉そうになんですが、照ノ富士関は、今、一番強いお相撲さんです!
    でも、人なので、良いときもそうでない時もあるかと思います。

    そのなかでも、焦らず、今の力を今の状態に合わせて出すことができれば、結果はついてきます。
    貴方には、それだけの地力があると思います(再びの、偉そうになんですが(笑))!
    まずは今日の一番、力を出し切れるよう応援していますよ!

    Reply
  • 2021年1月16日 at 9:56 AM
    Permalink

    おはようございます。今日は良ノ富士さんが序二段に上がってのお相撲で、序ノ口の
    取組は昨日に続いて無いようです。なので今日も少しゆっくりとこれを打っています。
    若い衆の皆様は。聡ノ富士さん三戦全勝輝富士さん二勝目。良かったです。
    今日七日目、若い衆の皆様にはいよいよ勝越し負越しの掛る時がやって来ました。一番
    でも多く好いお相撲と好い結果に成る様、お祈りします。
    お関取は。佐田の海関どうしちゃったんだろう。翠富士関が普通に立って素早く両差し、
    電車道で一気に走ると脆くも土俵を割って。吃驚しました。余りの見事さに。今日の
    相手は大きく昨日の様に虚を突いてと言う訳にはいかないと思いますが喰らい付きま
    しょう。いやあそれにしても見事だった。
    照強関。善い相撲でした。どこが逆転に繋がっちゃたのだろう。どうすれば良かったの
    かな。左の廻しを取るとか。皆目見当がつきません。切り替えて今日の一番期待です。
    照ノ富士関、そうですか受けちゃいましたか。ここ数日の冷え込みでお膝が思わしく
    無いのかも知れません。処で取組後安美関、安治川親方にアドバイスを頂いたそうです
    ね。安治川親方のお言葉は素人の私のほざく言葉と違い理に適い的確です。是非実行に
    移して下さい。まだまだ三敗、今は先ずは二桁ですが残り全て好い目が出れば雰囲気も
    変わり、今場所後に念願の等と言う機運も高まるかも知れません。先ずは今日の一番。
    しっかりと。ヨロシク。
    宝富士関、朝乃山関は低く素早かった。しっかりと踏み込んだのにアッと言う間に右四つ
    に成られて踏み込まれて。いつもなら土俵を呆気無く割る所宝関は粘った。粘りに粘って
    とうとう得意とは逆とは言え廻しに手が掛り逆転っ!お見事でした。ヤッパリ今場所の
    宝関はひとあじ違う。強い。何か良い事あったんですか。嬉しいです。
    コロナで場所途中中断という厭な事が低音の様に響く中、伊勢ヶ濱の皆様は勿論の事、
    全部屋全力士全協会員の皆様の節制とご尽力の御蔭でとうとう若い衆勝越し負越しの
    掛る四番相撲まで恙無く来ました。有難い事です。楽しい毎日を有難う御座います。
    今日も一日好い日でありますように。
    では。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。