令和2年9月場所三日目
照ノ富士 土俵際振られましたが落ち着いてました。明日も思いっきりいきます。
照強 悔しい、、左足が一歩出ませんでした。
宝富士 止まらず前に出れたので良かったです。
翠富士 片足一本でなんとか残せました。
錦富士 立ってすぐいなされましたが、慌てず取れました。この調子で勝ち越し目指します。
照ノ富士 土俵際振られましたが落ち着いてました。明日も思いっきりいきます。
照強 悔しい、、左足が一歩出ませんでした。
宝富士 止まらず前に出れたので良かったです。
翠富士 片足一本でなんとか残せました。
錦富士 立ってすぐいなされましたが、慌てず取れました。この調子で勝ち越し目指します。
連日の熱戦、本当に見ていてわくわくします。皆さまの持ち味と強みが発揮された素晴らしい取組は、私の毎日の活力になっています!
照ノ富士関
やりましたねー。特に土俵際、しびれました!やはりお相撲は、これがたまらんですね!!
一日一番大切に、今の照ノ富士関の持ってるものを土俵にぶつけてください。それが見られるのが、嬉しいのです。
照強関
取組内容はもちろん、何よりも、勝ってもそうでなくてもの強気が照強関の魅力ですね。取組前の表情、ゾクゾクします。
今日も楽しみにしてますよ!
照ノ富士関
やっぱりまわしを取ったら、観ているこちらも「よしっ、この勝負、勝った!!」と安心するほど強い!
相手が誰でも、組んだら誰より強い照ノ富士関、今場所も毎日応援しています!
いい相撲を!!
おはようございます。颯太さんの仕切り、八百ツ富士さんの一番を見届けてこれを打って
います。颯太さんの東西を聞く、好いものです。
早いもので今日で若い衆の皆さんの二番相撲が終わります。勿論、心を込めて一喜一憂
させて頂いております。
お関取の皆さんに置かれては昨日で照ノ富士関に勝ちがついて三日目にして皆初日が
出ました。一安心です。
番付に合わせて皆さん強敵と戦っていらっしゃるそんな中から勝ちを拾っていらっしゃる
そんなお姿に毎日感嘆、賞賛を送る日々です。有難い事です。有難う御座います。
今日も良い日になります様に。
では。