令和元年11月場所十四日目

宝富士 攻めて行ったのに大事な所で足が揃ってしまいました、明日は白星で締めます。
照強 脇が甘かったもっとしめていかないと、明日千秋楽必ず勝ちたい。
輝富士 3勝4敗 情けない相撲内容だったので来場所出直します。
御室岳 1勝6敗 何も話すことはない、、
照道 4勝3敗 自信初の二場所連続の勝ち越しを決めれてとっても嬉しいです!
椿富士 3勝4敗 来場所に向けて、負け越しをした今日から出来る事をやって来年は頑張ります!今年も椿富士の応援ありがとうございました!
勇富士 4勝3敗 なんとか勝ち越す事ができました。来場所に向けても勝ち越せるように頑張ります。

One thought on “令和元年11月場所十四日目

  • 2019年11月24日 at 10:57 AM
    Permalink

    こんにちわ。
    今、澤ノ富士さんと照樹さんの勝利を見届けてこれを打っています。
    千秋楽は十四日目と異なり既に勝越し、負越しが決まった方の取組が多く、
    熱が入ら無いかと言えばそんな事は無く、やはり伊勢ヶ濱の力士の皆さんには
    一番でも多く怪我無く勝利を掴んで欲しく、勝てばヤッターです。
    照樹さんの相手は大きく、強そうに見え、実際熱戦になったので勝利は
    ヤッター、ヤッターでした。
    昨日も勿論、熱を入れて応援させて頂きました。
    御室岳さん、残念でしたね。良い立合いが多く、お、イケるかと言う所から
    腰か膝がお悪いのでしょうか、残念な結果になる事が多く心配していました。
    出直しとなるのでしょうが腐らず再び三段目の地位を得る事を祈らせて下さい。
    楽しい大相撲観戦もあと七時間。貴重な時間です。
    皆さんにおかれては怪我無く出来得れば多くの勝利を祈らせて下さい。
    有難うございます。
    では。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。